HOME > 規約違反の報告はこちら 掲示板の「利用規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 規約違反報告フォーム 違反理由* 個人情報の投稿公序良俗に反する投稿宣伝・勧誘・出会い目的の投稿自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは。 擬陽性と擬陰性についてですね。 擬陽性と擬陰性を簡単に説明すると以下の通りです。 復習のつもりでお読みください。 擬陽性は、検体中に対象の物質が「ない」にも関わらず、「陽性」となった場合を指します。 擬陰性は、逆に、検体中に対象の物質が「ある」にも関わらず、「陰性」となった場合を指します。 さて、ご質問の「高濃度のタンパク尿や糖尿の場合、擬陽性を示すことがある。→○」 この点については、問題文に、「妊娠検査薬」と記載があるかと思います。 検査薬には、尿糖・尿タンパク検査薬と妊娠検査薬の2つが出題範囲としてありますが、今回は、「妊娠検査薬」についての問題であることに注意が必要になります。 つまり、妊娠検査薬については、本来は尿中のhCGの有無を調べるものですが、高濃度のタンパク尿や糖尿の場合には、hCGが「ない」のに「陽性」となってしまい擬陽性を示すことがあるということです。 ご参考にしてみてください。 その他、自由記入欄 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする 2019年10月29日 author