登録販売者試験 過去問題と合格率
登録販売者試験の過去問題と解説を10問ごと分けて記載しております。
過去問題を模擬試験用として、回答を別にしたものもありますので、状況に合わせて使い分けて解いてみましょう。
過去問題は随時・追加更新していきます。
問題、解答につきましては、各都道府県が公表している内容を基に、ふりがなを削除した形で掲載しております。
解説につきましては、厚生労働省が公表している試験問題の手引きを基に、当サイト独自で作成したものです。
スポンサーリンク
都道府県毎の合格率
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
富山 | 49.3% | 49.1% | 35.5% | 43.7% |
石川 | 44.1% | 44.0% | 34.6% | 37.1% |
岐阜 | 51.3% | 47.7% | 37.2% | 42.3% |
静岡 | 55.7% | 56.4% | 47.4% | 53.2% |
愛知 | 55.2% | 50.3% | 42.0% | 48.4% |
三重 | 53.2% | 51.4% | 44.2% | 47.5% |
2019年 富山 石川 岐阜 静岡 愛知 三重の登録販売者試験 過去問題
内容 | 問題(解説付き) | 模擬試験用(解説なし) | |||
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 | 1~10 | 11~20 | |||
第2章 人体の働きと医薬品 | 61~70 | 71~80 | |||
第3章 主な医薬品とその作用 | 21~30 | 31~40 | 41~50 | 51~60 | |
第4章 薬事関係法規・制度 | 81~90 | 91~100 | |||
第5章 医薬品の適正使用・安全対策 | 101~110 | 111~120 |
※都道府県によって午後の問題を問1~問60と表記している県もあります。
当サイトでは共通して午後の問題を問61~問120と表記しています。
スポンサーリンク
2018年 富山 石川 岐阜 静岡 愛知 三重の登録販売者試験 過去問題
内容 | 問題(解説付き) | 模擬試験用(解説なし) | |||
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 | 1~10 | 11~20 | |||
第2章 人体の働きと医薬品 | 1~10 | 11~20 | |||
第3章 主な医薬品とその作用 | 1~10 | 11~20 | 21~30 | 31~40 | |
第4章 薬事関係法規・制度 | 1~10 | 11~20 | |||
第5章 医薬品の適正使用・安全対策 | 1~10 | 11~20 |